シーネット
https://www.cross-docking.com/- 国内出展者
- ブース内デモ実演
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- 物流管理・システム化ゾーン
- ブース番号 5-201

「WMS×つなぐ」シームレスなシステム連携で物流DXを加速!
シーネットブースでは、クラウド型倉庫管理システム(WMS)をはじめ、AMR・音声システム・映像一発検索システム・太陽光など、現場をつなぐ多彩な物流ソリューションを展示します。
WMSを中核に据えたシステム構築で、各種機器やシステムをシームレスに連携。“つなぐ力”で、物流DXを加速します。
物流一筋30年以上の経験とノウハウを活かし、お客様の現場に最適なシステム構築と業務改善をご提案いたします。ぜひ、シーネットブースにお立ち寄りください!
【News】
WMS×配車×動態管理 物流新法への対応強化!庫内作業から納品までを一元管理で効率アップ
流通BMSに標準対応!小売業向けWMS開発中!
出展製品 | 倉庫管理システム(WMS) 、物流KPI分析アプリケーション(Blツール)、音声システム(ボイスピッキングシステム)、搬送型AMR、作業映像一発検索システム(画像システム)、太陽光 |
---|
出展製品
-
カメラソリューション
-
ターゲット
荷主、倉庫業、外食チェーン、製造業、小売業、卸売業、流通事業、3PL、運送業、運輸業、貨物運送業、食品メーカー、食料品メーカー、飲料メーカー、情報システム、コンサルティング、現場責任者、ロジスティクス部門、ロジスティクス部、物流部門、物流部、DX推進部
-
利用シーン
GAZOCLはクラウド型の高性能監視カメラサービスとして、倉庫・工場・店舗などのセキュリティ監視や作業確認に活用されます。
GAZOQSは、GAZOCLと連携して作業映像の「一発検索」が可能です。伝票番号や出荷日時などをキーに、検品・梱包などの作業動画を即座に特定できるため、出荷後のクレーム対応や問い合わせ対応が大幅に削減されます。また映像エビデンスを活用することで、客観的事実の証明や社内対策、荷主とのスムーズな情報共有が可能になります。再配達や誤出荷によるロス削減にもつながり、顧客満足向上にも寄与します。 -
製品の特徴
GAZOCLは、米Eagle Eye Networks社のクラウドカメラ技術をベースにした、堅牢で拡張性の高い監視カメラソリューションです。暗号化による安全なデータ送信・保存、高画質対応(最大15MP)、多様なカメラ接続、クラウド録画の冗長構成など、一般的な監視システムに比べて圧倒的な信頼性と柔軟性を誇ります。
GAZOQSは、検品梱包時の様子をカメラで撮影してクラウド上の保存。作業ログやバーコードスキャンデータから対象映像を即座に抽出できる特許取得済みのソリューションです。動画は自動でクラウドに保存され、いつでも・どこでも確認が可能です。出荷後のお問い合わせにつき、迅速な対応や客観的事実の提出が可能、さらに教育・指導用途にも活用することができるため、物流現場の品質向上と生産性向上に大きく貢献します。
-
ターゲット
-
クラウド型倉庫管理システム(WMS)ci.Himalayas/R2、ci.Himalayas/X、ci.Himalayas/GLOBAL
-
ターゲット
荷主、倉庫業、外食チェーン、製造業、小売業、卸売業、流通事業、3PL、運送業、運輸業、貨物運送業、食品メーカー、食料品メーカー、飲料メーカー、情報システム、コンサルティング、現場責任者、ロジスティクス部門、ロジスティクス部、物流部門、物流部
-
利用シーン
倉庫管理に必要なあらゆるシーンでご利用いただけます。
入庫業務(入庫検品~入庫格納)、出庫業務(ピッキング~出庫検品)、在庫管理(鮮度日付管理やロット管理、入庫日管理、ロケーション管理)、棚卸業務、そして上位システムやマテハンとのデータ連携を行うことが可能です。 -
製品の特徴
スピード導入が可能な標準パッケージ、個々の要件に柔軟にお応えするカスタマイズ対応、業界特化型、海外対応など、豊富なラインナップをご紹介します。
■豊富な標準機能でスモールスタートにも最適な倉庫管理システム「ci.Himalayas/R2」
多数の物流センター・倉庫へ導入実績がある倉庫管理システム(WMS)です。200以上の機能を選択して利用可能です。色々な業界でご利用いただいております。賞味期限(ロット情報)の管理ができるため、特に食品の管理での利用実績が多くございます。
■流通卸小売り向け倉庫管理システム「ci.Himalayas/X」
流通事業向けの専用機能を、約50搭載しています。業界特化型のパッケージです。現在流通BMS標準対応化をすすめています。
■多言語版倉庫管理システム「ci.Himalayas/GLOBAL」
英語、日本語、中国語(簡体字)、タイ語、ミャンマー語、インドネシア語での表示が可能なクラウド型システムで、海外拠点においても適正管理と物流品質の向上を実現します。ASEAN各国と中国に展開する日系企業様の グローバル・サプライチェーン構築の一端を担います。
シーネットでは、様々なマテハンや各種システムとの連携実績が豊富にございます。WMSをハブとしたシステム構築をご提案し、物流DXを推進しております。
-
ターゲット
-
太陽光自家発電 太陽光システム 「Nanako」
-
ターゲット
倉庫業、3PL、不動産
-
利用シーン
空き屋根や敷地を有効活用し、電気代の削減はもちろん、BCP対策にもつながります。
■ 屋根上設置による電力の自家消費
倉庫屋根に太陽光パネルを設置することで、日中の電力を自家消費できます。
空調・照明・フォークリフトの充電など、電力需要の高い設備に活用することで、運用コストの削減が可能です。
特に冷凍・冷蔵倉庫では、省エネ効果が顕著に出ます。
■ 蓄電池と組み合わせたBCP対策
災害時の停電に備えて蓄電池と組み合わせることで、非常用電源として機能します。
冷凍・冷蔵倉庫では、停電時も一定時間冷却機能を維持できるため、商品の品質保持に大きく貢献します。 -
製品の特徴
■太陽光自家発電パッケージ
物流倉庫内で利用する電力を太陽光発電によって補うパッケージプランです。節電効果はもちろん、脱炭素やSDGs、ESGで注目されている環境配慮の取り組みとして行っていただいております。貴社の物流施設の場所とサイズから費用対効果を算出させていただきます。
■太陽光発電所向け稼働状況遠隔監視システム「Nanako」
ソーラーパネルに取り付けるだけで発電状況をインターネット経由で遠隔監視できるシステム(IoTデバイス+監視アプリケーション)です。
ユーザーが設定した各種異常値を観測した場合にアラートを発出し、損失を防ぎます。多様なメーカーのパワーコンディショナーに対応し、運転・待機・停止・故障などを画面上に色分けして表示するため、稼働状況が一目で確認できます。
-
ターゲット
-
物流KPI分析アプリケーション ci.Himalayas/compass
-
ターゲット
荷主、倉庫業、外食チェーン、製造業、小売業、卸売業、流通事業、3PL、運送業、運輸業、貨物運送業、食品メーカー、食料品メーカー、飲料メーカー、情報システム、コンサルティング、現場責任者、ロジスティクス部門、ロジスティクス部、物流部門、物流部
-
利用シーン
本ソリューションは、物流現場におけるKPI分析を通じて、業務改善と経営判断をサポートします。たとえば、現場ではピッキングのタッチ率や欠品・未出荷率などを可視化することで、作業効率や人員配置の最適化を検討する材料になります。また、在庫回転期間や出荷頻度のABC分析により、在庫管理の精度向上や保管スペースの見直しも可能です。曜日別や作業者別など、多様な切り口で分析ができるため、属人的な運用から脱却し、客観的な改善が促進されます。
経営層にとっても、出荷傾向や波動指数、在庫推移などのデータを活用すれば、繁閑差に応じたリソース配分やコストコントロールに役立ちます。また、他システムと連携した分析も可能なため、全体最適を目指した戦略的判断にも対応。さらに、KPIデータを営業資料や顧客報告に活用することで、提案力の向上や信頼関係の強化にもつながります。日常の現場改善から将来の投資判断まで、多角的に活用できる分析ツールです。 -
製品の特徴
本ツールは、当社WMSに蓄積された豊富な実績データをもとに、現場の生産性や在庫状況を多角的に可視化する物流KPI分析ソリューションです。特長は、誰でも使える「簡単さ」と、物流に特化した「高機能性」の両立です。あらかじめ用意されたテンプレートを使えば、難しいKPI設定や専門知識がなくてもすぐに分析を開始できます。
代表的な指標として、ピッキングのタッチ率、在庫回転期間、出荷頻度のABC分析、在庫推移、欠品・未出荷率などを標準で搭載。さらに、波動指数といった高度な指標や、作業者別・出荷先別・曜日別といった多様な切り口による明細分析にも対応しており、現場の実態に即した深掘りが可能です。
また、他システムとのデータ連携にも対応しており、より広範囲な業務データを一元的に分析可能。WMSを中核とした物流改善を支える“データ活用の起点”として、現場から経営層まで幅広くご活用いただけます。
-
ターゲット