国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO

Webガイド出展者・出展製品検索

会 期
2025年9月10日(水)〜12日(金)10:00~17:00
会 場
東京ビッグサイト 東4-8ホール

ロジスティクスコントロール構想策定支援 アビームコンサルティング

  • ロジスティクスコンサルティング
  • 管理分析システム
  • その他
  • ロジスティクスエンジニアリング
  • ターゲット

    製造業(食品、消費財、電子部品業界など)、物流業、小売業

  • 利用シーン

    荷主企業においては従来から、業績に影響を与える主な機能は「調達・製造・販売」であり、物流はそれを支える位置づけにありました。物流部門は、急な入出荷指示にも応えられるよう、常に高い波動に合わせた人員配備を行っていたり、運送会社へ依頼するトラック台数を当日まで変動させるといった対応をしてきました。
    ですが、昨今の2024年問題に端を発した輸送力の低下に伴い、今後は、物流の保管・輸配送キャパシティを織り込んだ上での製造・販売計画立案が必要と考えられます。物流状況を踏まえた製販計画立案、及び物流への早期連携が肝要です。
    アビームコンサルティングは、これらの計画間を連動させ、サプライチェーンをコントロールする姿の実現に向けた構想策定をご支援します。

  • 製品の特徴

    製・販・物の連携したあるべき姿の策定から、その実現に向けたITシステム/オペレーションのデザイン、要件定義~実行までを伴走します。

    <ロジスティクスコントロール構想の対象範囲>
    ・KGI・KPI管理
    ・物流コスト含めた収益管理
    ・上位/長期視点での意思決定
    ・短中長期(月/週/日)の物流計画立案
    ・協力会社(仕入先・運送会社など)連携
    ・物量に応じた車両や人員手配・作業割り当て
    ・ヒト・設備・ロボットの作業連携
    ・データのリアルタイム取得・蓄積・可視化

アビームコンサルティング

  • 国内出展者
  • ブース内デモ実演
  • 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
  • 物流管理・システム化ゾーン
  • ブース番号 7-809
出展製品 ・在庫配置設計・輸配送ネットワーク設計
・物流組織の高度化(CoE化)支援
・物流センター設立支援
・ロジスティクスコントロール構想策定
・意思決定支援ダッシュボード Analyst-DWC