②横須賀-北九州間フェリー航路(東京九州フェリー)のご紹介 横須賀港
- 出版・団体
-
ターゲット
荷主・物流事業者、海運事業者
-
利用シーン
海上輸送 物流倉庫等の建設
-
製品の特徴
2021年に開設された横須賀-北九州間フェリー航路は、首都圏と九州を約21時間で結ぶデイリー運航を実現しています。 このフェリー航路を利用することにより、リードタイムの大幅短縮や貨物の安定輸送などが可能となり、当該エリア間の物流の大幅な改善が可能です。 さらに、フェリー会社のネットワークを生かし、北九州・下関を経由し、中国・韓国-首都圏間を結ぶサービスもご案内しています。 アジア圏からの輸送を一元化することで、さらなる物流効率の向上と経営課題の解決に寄与します。 詳細は、以下のページをご覧ください。
東京九州フェリー株式会社ホームページ
https://tqf.co.jp/
横須賀市公式YouTube 横須賀・北九州をつなぐ「東京九州フェリー」の魅力(よこすかMOVIE)
https://youtube.com/watch?v=AJsX5IU3o9I&feature=share
横須賀港
- 国内出展者
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- 輸配送効率化ゾーン
- ブース番号 7-1004
出展製品 | 横須賀港のご紹介、新規ふ頭の整備計画、横須賀ー北九州間フェリー航路のご紹介 |
---|