国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO

Webガイド出展者・出展製品検索

会 期
2025年9月10日(水)〜12日(金)10:00~17:00
会 場
東京ビッグサイト 東4-8ホール

運行管理支援サービス 運行管理支援AIロボット/点呼+ 東京海上ホールディングス

  • 運行管理システム
  • リスクコンサルティング
  • ターゲット

    以下のような課題・ニーズを感じている運送事業者様
    ・運行管理者の人員不足や点呼ならびに点呼記録の法令対応などに課題を感じている
    ・遠隔点呼や自動点呼の導入により運行管理の効率化と安全性の向上を図りたい
    ・指導監督指針に沿った従業員への安全教育をしっかりと実施したい

  • 利用シーン

    ・早朝・深夜帯の業務後点呼に活用することで人員不足、長時間労働を緩和する。
    ・点呼記録の自動化・一元化により、記録簿作成の負担を軽減する。
    ・点呼内容や点呼記録の抜けや漏れなど、点呼の適合性(法令対応)に関する不備を解消する。
    ・安全教育の実施や伝達において、ドライバー教育の場を調整したり、欠席者に対する個別教育などを実施する必要がなくなり、指導担当者の負担を軽減する。
    ・指導担当者の技量に左右されず、均一な指導・教育を実施することが出来る。

  • 製品の特徴

    ・ロボットもしくはPCでサービス利用が可能
    ・自動点呼の活用による運行管理者の負担軽減
    (運行管理者業務の削減、ドライバー拘束時間の適切な管理)
    ・遠隔点呼における点呼場所の選択肢の拡張
    (運行管理者/ドライバーの移動負担の軽減)
    ・ロボット点呼による点呼内容の適合性の担保
    (指示/確認項目の抜け、漏れの防止)
    ・点呼記録の自動化による適合性の担保と業務効率化
    (点呼記録簿の記載漏れの防止、記録簿作成時間の削減、確実な記録保存)
    ・ロボットにより指導監督指針の内容に沿ったドライバー教育と記録保存を実施し、適合性の担保と業務効率化の推進が可能

サイズ・容量 30cm(縦)×30cm(横)×40cm(高さ)
特記事項 国交省認定番号:JG23-005

東京海上ホールディングス

https://www.tokiomarinehd.com/bs/
  • 国内出展者
  • ブース内デモ実演
  • 出展者プレゼンテーションセミナー
  • 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
  • その他・物流業務支援ゾーン
  • ブース番号 7-709