ハコラボ(Haco Lab.) 日新
- その他
- その他
- その他
- パレット
- コンテナ(輸送・包装)
- 複合一貫輸送システム
- 保管サービス
- 輸送・流通サービス
- 流通加工
- その他
- その他
- ICタグ(RFID)
- スキャナ
- 入荷/出荷システム
- 在庫管理システム
- 貿易管理システム
- その他
- その他
- 作業改善・労働環境改善
- その他
- 包装・梱包資材
-
ターゲット
梱包容器のリターナブル化によって、コストの削減や環境負荷の低減を目指す企業様(荷主/物流業者問わず)
• 輸送ごとに梱包資材の調達が必要で、資材コストが高騰している。
• 納品先での廃棄物発生やCO2排出削減が喫緊の課題となっている。
• 国際間輸送におけるパレットや容器の管理が難しく、紛失リスクや手作業による在庫管理の負担が大きい。
• リターナブル容器の導入を検討しているが、どこに何を相談すれば良いか分からない。
• 既にリターナブル容器を導入しているが、その妥当性を検証したい、あるいは管理体制を強化したい。 -
利用シーン
-
製品の特徴
ハコラボは、繰り返し使えるリターナブル容器を切り口に、お客様の物流課題を解決するサービスです。
容器開発からグローバルな運用、管理までをワンストップで提供し、コストと環境負荷の低減を両立する循環型の物流を構築します。
1. 容器提案(最適な専用容器を選定・開発)
お客様の商品や輸送条件に合わせ、最適な素材・形状の容器を提案します。
容器メーカーとの連携により、オーダーメイドの容器の開発も可能です。
2. システム(クラウドで容器の管理・運用を最適化)
RFIDやQRコードで容器を個体管理するクラウドシステムを提供。
海外拠点を含む在庫をリアルタイムに可視化し、効率的な容器運用を実現します。
3. グローバルネットワーク(国内外のロジスティクスを一貫サポート)
経験豊富なスタッフが、輸送・回収・保管から各国の通関まで、複雑な国際物流を一貫して手配。リターナブル容器の円滑な循環をグローバルに支えます。
サイズ・容量 | ハコラボは物流容器に関する「サービス」であり、直接的なサイズや容量はございません。お客様の商品に合わせたサイズの容器をご提案いたします。 |
---|
日新
https://www.nissin-tw.com/- 国内出展者
- ブース内デモ実演
- 英語対応可
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- その他・物流業務支援ゾーン
- ブース番号 5-703
出展製品 | デジタルフォワーディングサービス「Forward ONE」、リチウムイオン電池の物流ソリューション「LiBerth」、最適なルート選択で医薬品保冷輸送の品質とコストを両立「VIXELL」 |
---|