国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO

Webガイド出展者・出展製品検索

会 期
2025年9月10日(水)〜12日(金)10:00~17:00
会 場
東京ビッグサイト 東4-8ホール

フルソリッドーステート3D LiDAR - E1R- ハイテック

  • 無人搬送車
  • ロジスティクスソリューション
  • センサ
  • ターゲット

    ◆ ロボット開発者・メーカー: 自律走行ロボット(宅配、清掃、サービス)、ヒューマノイド、ドローン事業者など、近距離センシングを必要とする多岐にわたるロボティクス用途に最適です。

    ◆自律走行分野(ロボタクシー/AGV/AMR): 高頻度かつ高耐久性のLiDARが必要な車両系システム開発において実績があります。

  • 利用シーン

    ◆ 障害物検知・リアルタイム回避: 歩行者、大型車両、小物などを高精度で検出します。

    ◆ 高精度マッピング(3D SLAM): 倉庫や屋外エリアなどの環境再構築に最適です。

    ◆ 環境・ナビゲーション支援: 自律移動ロボットの経路計画やナビゲーションを補助します。

    ◆ 屋内外共通対応・全天候運用: 強光、暗所、光環境の変化下でも安定したセンシングが可能です。

  • 製品の特徴

    ◆ 全固体デジタル方式: 可動部分がなく、自社開発のSPAD-SoCと2D VCSELにより、信号損失ゼロの高品質なポイントクラウドを生成します。

    ◆ コンパクト&耐環境設計: 約7×35×75mmの平滑なフラットウィンドウと1/4インチマウント対応で、自由に組み込みが可能です。自動車グレードの耐環境性を持ち、-40〜+85℃、50G振動、IP67/IP6K9Kに対応しています。

    ◆ 超広視野角 & 長距離検知: 水平120°×垂直90°の広範囲な視野と、最大75m(反射率10%で30m)の検知距離をカバーします。これは従来の深度カメラと比較して7倍以上の検出能力です。

    ◆ 高密度ポイントクラウド: 144ビームで毎秒約260,000ポイントを取得し、高解像度スキャンに対応しています。

    ◆ 利用実績と量産実証: Eプラットフォームをベースに既に大量生産され、実運用されています。2025年2月にはE1Rの製造台数が100万台を突破しました。

カタログ(PDF)

ハイテック

https://www.high-tech.co.jp/maker/robosense/
  • 国内出展者
  • ブース内デモ実演
  • 海外メーカー日本支社/代理店
  • 英語対応可
  • 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
  • 輸配送効率化ゾーン
  • ブース番号 7-1106
出展製品 ・2D LiDAR
・3D LiDAR
・セーフティ3D LiDAR
・LiDAR+RGBフュージョンカメラ
・障害物回避カメラ
・ドメインコントローラ 等