-
ターゲット
運送事業者、トラックバンメーカー、商社、トラック架装工場、トラック架装メーカー、トラックメーカー
-
利用シーン
貨物トラックのアオリ(側板)を閉めた後の荷役作業時において、どうしてもアオリの上に乗って作業を行わざるを得ない場面があります。そこでアオリステッパーを取り付けておくことにより、足場の幅が増え、作業者の足下をしっかりサポートします。
-
製品の特徴
運送業界で起こる死傷災害で最も多い事故は【墜落・転落】です。
しかし、荷台のアオリに乗っての作業は避けられないのが現状です。
そこで【墜落・転落】労災の発生を一件でも減らしたいという想いから、平ボディー車のアオリに設置し、取り外し不要な折り畳み式の足場を考案しました。
必要な時にワンタッチで展開/収納ができ、強度も十分です。
収納場所 必要無し!車両構造変更 必要無し!車検もそのまま合格!
それが安全性と使いやすさを追求した、平車荷台用折り畳み式足場『アオリステッパー』です。
サイズ・容量 | [本体の長さ] 展開時:92㎜×ボディー長 格納時:46㎜×ボディー長 [本体の高さ] 展開時:31.5㎜ 収納時:63㎜ |
---|---|
希望小売価格 | ユーザー様の車両仕様によって変動いたします。現車確認は必須となります。新規導入車両につきましては、仕様確認後のご提示となります。 |
特記事項 | 厚生労働省では、アオリの上にそのまま乗ることを様々な安全ガイドラインから明示的に禁止しており、事業者は何らかの対策を講じなければなりません。 そこでアオリステッパーは、アオリに取り付ける簡易的足場として、また昇降ステップとしてもお使いいただけます。 |
カタログ(PDF) |
塚腰運送
https://www.tsukagoshi.ne.jp/service/transport/aoristepper.html- 国内出展者
- ブース内デモ実演
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- その他・物流業務支援ゾーン
- ブース番号 8-505
出展製品 | 点呼システム、アオリに取り付ける簡易足場床、荷台足場、荷台昇降ステップ、ラッシングベルト収納ケース |
---|