
クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」を展開。シェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」、共同輸配送支援サービス「MOVO X-Data」、生産・販売・在庫管理サービス「MOVO PSI」などのクラウドサービスの提供を通じて、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。
※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2024年度版】』https://mic-r.co.jp/mr/03240/ バース管理システム市場の売上高および拠点数におけるシェア
出展製品 | トラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」、共同輸配送支援サービス「MOVO X-Data」、生産・販売・在庫管理サービス「MOVO PSI」、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy」 |
---|
出展製品
-
物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」
-
ターゲット
こんな課題がある方
物流DXを実現したいが、変革プランが描けない
データを活用した業務や輸配送のさらなる効率化を実現したい
DXツールやデータを活用できる人材の育成が進んでいない
外部パートナーやベンダーを活用したいが、予算が合わない -
製品の特徴
持続可能な物流インフラを構築する。そのためには、データを活用し、企業の垣根を超えた物流改革が必要です。
しかし、物流現場の経験を持ち、データ分析のノウハウを持つ方は多くありません。
そこで、私たちは物流DX専門のプロフェッショナル集団「Hacobu Strategy」を創りました。
経営戦略策定からテクノロジーを活用した実装まで、一気通貫でソリューションを提供します。
社会課題と経営課題を解決する、あなたの会社の真の物流DXを全力で支援します。
-
ターゲット
-
トラック予約受付サービス「MOVO Berth」
-
製品の特徴
MOVO Berthが選ばれる5つの理由
1.累計80万を超えるトラックドライバーが登録
多くのトラックドライバーに利用されているMOVOは、運用定着までのハードルが低く、スムーズな導入が期待できます。
とりあえず受付から始めたいと考えるお客様にも有効にご活用いただけます。
2シェアNo.1で圧倒的な導入実績*1
5年連続シェアNo.1。多くの拠点で受付機能だけでなく予約機能まで利用いただいています。
高い予約率で活用するなどのノウハウが豊富なため、予約運用を推進したい企業にもおすすめです。
3.専任担当者による手厚い導入支援
様々な運用パターンを熟知した専任担当者が、お客様の業務に合わせた運用設計や課題に応じた導入プログラムを提供します。
特に、社外の取引先(運送事業者やドライバー)に向けた説明会の実施も支援するため、スムーズな運用定着を実現します。
4.複雑な運用にも対応できる機能
拠点の特徴に応じた運用も豊富な機能で解決します。複雑なバースの割り当てパターンも予めルールを設計することで、実現可能です。
ルールの設計も専任担当者がサポートします。
5.データを全社で一括管理しやすい
拠点ごとの比較ができるダッシュボードを活用し、複数拠点のデータを横断して分析できます。
全社的にデータを管理したい物流統括管理者にもおすすめです。
-
製品の特徴
-
動態管理サービス「MOVO Fleet」
-
製品の特徴
MOVO Fleetは、協力会社も含めて位置情報を一元管理できる動態管理サービスです。
現場管理業務の効率化、法令遵守に向けた稼働時間の把握、取得データを活用したコスト改善を支援します。
-
製品の特徴
-
配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」
-
製品の特徴
MOVO Vistaは、荷主企業・元請事業者・運送事業者の企業間をつなぎ、配送案件の管理を支援する物流DXサービスです。
電話・FAX等でのやりとりが不要になり、業務の効率化が実現できるだけでなく、誰にでも受発注状況がわかる状態となり、属人化を解消することができます。実運送体制管理簿を簡単に出力することも可能です。
-
製品の特徴