ナビタイムジャパン
https://fleet.navitime.co.jp/- 国内出展者
- ブース内デモ実演
- 出展者プレゼンテーションセミナー
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- 輸配送効率化ゾーン
- ブース番号 7-209

①『ビジネスナビタイム 輸配送管理クラウド』
PCとスマートフォンがあれば手軽に導入できるクラウド型輸配送管理サービス。
複数のトラックを保有されている法人企業様向けに、自動配車、動態管理、カーナビゲーション機能、日報・実績確認、分析・荷物検品などの機能をワンストップでご提供します。
▽サービス紹介サイト▽
https://fleet.navitime.co.jp//
「荷物検品機能」
積込から納品まで、位置・案件情報に連動した荷物管理が可能に。誤配送防止を支援します。
▽プレスリリース▽
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202506/24_5897.html
「自動配車」
設定条件に合った最適な配車計画をスピーディーに算出。配車ご担当者様の意思決定をサポートします。
▽サービス紹介サイト▽
https://fleet.navitime.co.jp/allocate/
②トラック専用カーナビアプリ『トラックカーナビ by NAVITIME』
車両サイズから車高・車幅・大型車規制を考慮し、トラックが通れる安全なルートを案内するスマートフォン向けのカーナビゲーションアプリです。大型車対応の休憩地点マップやフリート系ガソリンスタンド検索などの大型車ならではの機能や、防災機能、事故多発地点や横断歩道での注意喚起機能など、ドライバーの安全運転とスムーズな物流を支援する多彩な機能を搭載しています。
▽サービス紹介サイト▽
https://truck.products.navitime.co.jp/truck/top/
出展製品 | ・ビジネスナビタイム輸配送管理クラウド(自動配車、動態管理、実績管理、トラック用カーナビ、検品など) ・トラックドライバー専用カーナビ『トラックカーナビ by NAVITIME』 |
---|
出展製品
-
トラック専用カーナビアプリ『トラックカーナビ by NAVITIME』
-
ターゲット
トラックドライバー、運送事業者
-
利用シーン
■日々の配送・輸送業務に
大型車でも通れる道を的確に案内し、日々のルート配送や長距離輸送を効率化。新人ドライバーでも、ベテランのように安全でスムーズな運行を実現します。
■複数の訪問先を巡回する業務に
複数の納品先や訪問先を、最も効率的な順序で巡るルートを自動で作成。訪問計画の作成にかかる時間を短縮し、配送件数の向上に貢献します。
■急な集荷や緊急の現場対応に
急な配車指示や、土地勘のない場所へ向かう際も安心。リアルタイムの交通情報を反映した正確なナビゲーションで、迅速に目的地へ到着できます。
■厳しい時間指定のある配送に
ナビタイム独自の高精度な渋滞予測と到着時刻予測により、シビアな時間指定が求められる納品先への到着時刻を正確に管理できます。 -
製品の特徴
■トラックが「通れる道」だけを案内
車高・車幅・重量などを登録するだけで、大型車規制や危険物積載規制などを考慮した、安全なルートを検索します。
■高精度な到着予想時刻
リアルタイムのVICS情報や、ナビタイムが蓄積した膨大な走行データ(プローブ交通情報)を解析し、極めて正確な到着予想時刻を算出します。
■最適な巡回ルートを自動作成
複数の訪問先を登録すると、最も効率の良い訪問順とルートを自動で計算。配送計画の最適化をサポートします。
■大型車向けの便利な施設検索
大型車が駐車可能な休憩施設やガソリンスタンド、コンビニなどを簡単に検索。長距離運行中のドライバーを支えます。
■オフラインでも利用可能
事前に地図をダウンロードしておけば、圏外のエリアでもナビゲーションが利用可能。山間部などでも安心して運転に集中できます。
■最新情報に即日対応
新規開通した道路の情報も即日反映。常に最新の地図情報で、最適なルートを案内します。
-
ターゲット
-
ビジネスナビタイム動態管理ソリューション
-
ターゲット
荷主企業、運送事業者
-
利用シーン
■訪問計画の最適化に
複数の訪問先への最適なルートと訪問順を、到着希望時間や交通状況を考慮して自動で作成。効率的な訪問計画で、移動時間を削減し、業務効率を大幅に向上させます。
■リアルタイムな位置・状況把握に
スマートフォンのGPSで、車両や作業者の現在地、作業状況、次の訪問先への到着予定時刻などをリアルタイムに地図上で共有。急な予定変更やトラブルにも迅速に対応できます。
■スムーズな情報共有・指示に
メッセージ機能で、遅延の通知や作業指示などをリアルタイムに伝達。円滑なコミュニケーションで、チーム全体の連携を強化します。
■実績管理、日報作成の自動化・効率化に
移動実績や作業報告をデータとして記録・集計し、日報作成を自動化。事務作業の負担を軽減し、本来の業務に集中できる環境を整えます。
■誤配防止に
ドライバー用アプリにて、スマートフォンのカメラで荷物のバーコードや二次元コードなどを読み取ることで、管理者用サイトで登録された案件情報に連携され、積込から納品まで一貫した荷物管理が可能となります。 -
製品の特徴
■ナビタイムならではの高精度な到着予測時刻
長年のナビゲーションサービスで培ったルート検索技術と、リアルタイムの交通情報を活用し、極めて正確な到着予測時刻を算出します。
■ワンクリックで最適な配送計画を作成
最大100件の訪問先を、複雑な条件を考慮しながらワンクリックで最適化。ベテランドライバーのような効率的な配送計画を誰でも簡単に作成できます。
■スマートフォンがカーナビに
リアルタイムの渋滞情報や各種交通規制を考慮した高精度なナビゲーション機能を、使い慣れたスマートフォンで利用できます。
■多様な車種に対応
普通乗用車はもちろん、トラック、バス、バイクなど、さまざまな車種の特性や規制を考慮したルート検索が可能です。
■運行管理業務の標準化
経験や勘に頼りがちだった運行管理を、データに基づいた最適な計画で標準化。業務の属人化を防ぎ、品質を安定させます。
■柔軟なシステム連携
既存の倉庫管理システムや基幹システムとの連携や、必要な機能のみをAPIで提供することも可能。お客様の運用に合わせた柔軟な導入を実現します。
-
ターゲット