シマント
https://simount.com/- 国内出展者
- ブース内デモ実演
- 出展者プレゼンテーションセミナー
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- 輸配送効率化ゾーン
- ブース番号 8-608

・「ロジGo」のデモ画面を実際に体験
・配送計画に携わる方に向けた「ロジGoゾーン」、CLOに向けた「シマントのCLOコンサルティングゾーン」の2つのゾーニングでご案内
・9/12(金)に国交省との連携プロジェクトも交えた出展者プレゼンセミナーを開催。
・会期前ウェビナー「企業間連携によるシームレスな配送最適化を実現し、次世代の物流改革へ」の映像をブース内特設モニターで上映
・ブース来場特典「ロジGo 初月月額無料」
・ブース来場特典ノベルティ配布
出展製品 | ①ロジGo 受発注システム、配送管理システム、請求支払いシステムをひとつのプロダクトに集約。優れたデータマネジメントと直感的で使いやすいUIによって属人化しやすい配車業務を標準化し、かつ業務効率化を実現します。 ②Auto Dispatch 独自のアルゴリズムによって大量の配送データから最適な配送計画を作成します。 特徴: 1)ドライバーの出勤時間など、特殊な制約条件を考慮した計算ロジック 2)作成した配送計画は事後に手修正が可能 3)大量のデータを一度に取り扱うことが可能 4)ロジGoとあわせてご利用いただくことで計画作成から請求支払い管理までの配車業務を全てカバーできます 5)作成した配送計画を地図上に表示しルートの妥当性の検証が可能(オプション機能) ③その他 他にも幹線、支線、巡回の在庫データを元に配車割付計画を作成するソリューションなども展示しています。 |
---|
出展製品
-
Auto Dispatch(配送計画システム)
-
ターゲット
大規模な幹線輸送が発生するメーカー企業、総合物流事業者様
次の項目に当てはまる事業者様にとって有益なプロダクトです
・従来の人が行う配車の方式では扱いきれないような大量の配送データを日々取り扱っている
・個別営業所ごとの配車体制を集中配車センター化することを検討している
・配車マンの業務効率化ツールを探している
・人手不足対策として配車業務の作業標準化を行い、誰でも一定のレベルで配車を行えるような体制を構築したいと考えている -
利用シーン
Auto Dispatchは配送計画の作成の際に用いるツールです。
毎日変動する数百〜数万件レベルの配送データを一度の取り込み作業でクロールし、最適なルート計画を作成します。
-
製品の特徴
AutoDispatchは自動で配送計画の作成を行うプロダクトです。
様々な制約条件を考慮した上で早く正確に配送計画を作成することが可能であり、配送計画の作成時間の短縮や、ルート効率化による収益の改善が見込めるプロダクトです。
特徴:
・数百〜数万件規模の配送依頼を一度に取り扱うことが可能
・ドライバーの労働時間、出勤時間、車両の形状などの様々な制約条件を考慮
・多段階方式での運用が可能
・ルート決定に係るパラメーターをチューニング可能
-
ターゲット
-
ロジGo
-
ターゲット
大手物流事業者様〜中小運送事業者様まで幅広くお使いいただけます。次のような課題をお持ちの事業者様にとって特に有益なプロダクトです。
・配車業務が属人化している(ベテラン頼みとなっている)
・紙ベースの業務が多く実務処理が煩雑化している -
利用シーン
受発注システム、配送管理システム、請求支払いシステムをひとつのプロダクトに集約。優れたデータマネジメントと直感的で使いやすいUIによって属人化しやすい配車業務を標準化し、かつ業務効率化を実現します。
-
ターゲット