日野コンピューターシステム
https://hino-c-plus.com/- 国内出展者
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- その他・物流業務支援ゾーン
- ブース番号 7-311

「すべての企業にデジタルを導入する」をテーマに、12社のパートナー企業と共に最新ソリューションをご紹介します。会期中は特設ステージ「共創セッション」にて各日11:00-16:00の時間帯でパートナー企業によるプレゼンテーションを順次実施し、物流現場の課題解決に向けた多様な取り組みをご覧いただけます。
出展製品 | 物流ソリューション、安全運行支援、ドライバー健康支援、自動点呼システム、デジタル点検管理など |
---|
出展製品
-
e点呼セルフ
-
ターゲット
運送業、トラック事業所
-
製品の特徴
ロボットで点呼を自動化し、運行管理を効率化
アルコールチェッカーと連動
しゃべるロボットが点呼を実施
手順通りにタッチパネルで操作
対面点呼にも対応可能
-
ターゲット
-
DoCoMAP
-
ターゲット
製造業、運送業、CO2排出量を可視化したい企業
-
製品の特徴
GPSや車両データの情報をリアルタイムに表示させることができる車両位置情報サービスです。車両の位置管理やドライバーの管理が可能で、位置情報が正確かつ瞬時にわかりますので、迅速な顧客対応や緊急対応に効果を発揮します。
-
ターゲット
-
バインスタリング
-
ターゲット
運送事業者, ドライバー
-
製品の特徴
眠りを妨げない指輪型センサー
指輪を付けて寝るだけで無呼吸症候群スクリーニング検査可能
サイズはS、M、Lの3種類
2分で診断結果をレポート化、SASを5段階で評価する
-
ターゲット
-
HINOドライビングレポート
-
ターゲット
運送事業者, ドライバー, 日野のトラックを保有している運送事業者, ドライバーの安全教育
-
製品の特徴
車両データにもとづいて、安全指導を客観的にサポート可能
運行ごとドライバーごとに運転振り返りレポートの作成
HINO-CONNECTデータを使用し、車両整備情報もデータ化可能
-
ターゲット
-
Brain100studio
-
ターゲット
運送事業者, ドライバー, 高齢層
-
製品の特徴
VR空間ナビゲーション測定を行い脳年齢(認知機能)を評価する
アンケートで改善点をチャート化して生活習慣改善を促す
-
ターゲット