国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO

Webガイド出展者・出展製品検索

会 期
2025年9月10日(水)〜12日(金)10:00~17:00
会 場
東京ビッグサイト 東4-8ホール

PALTEK

https://www.paltek.co.jp/index.html
  • 国内出展者
  • ブース内デモ実演
  • 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
  • 物流管理・システム化ゾーン
  • ブース番号 7-501

【Ranpak社紙緩衝材システムの展示エリア】

「紙が物流コストと環境問題を変えていく」をテーマに、Ranpak株式会社(以下Ranpak)の紙梱包資材活用による物流コストの低減と脱プラスチックの促進について提案します。
PALTEKが提供するRanpakの紙梱包資材はプラスチック製品の梱包資材の置き換えが可能なため、食料品や雑貨・日用品を扱う通信販売や実店舗での採用に加え、電子機器などの精密機器や医薬品など、さまざまな商品の緩衝材として採用が広がっています。Ranpakの紙梱包資材は、独自の技術により高い緩衝能力を発揮し、梱包方法の最適化により梱包資材コストの低減、資材保管スペースの縮小、梱包作業の高速化による労働コストの削減などのトータルコストの大幅な削減が可能となります。

【トラック・バス・建設機器向け車両管理ソリューションの展示エリア】
トレーラシャーシに取り付けることで車両の静態情報を管理することができる製品や、トラック・バス・建設機器向けのバックアイカメラ、ドライブレコーダーと連動したダッシュボード機能搭載の低価格なデジタルタコグラフ、運転前後のアルコールチェックができるアルコールチェッカーなど多岐にわたる製品を展示します。

出展製品 【Ranpak社紙緩衝材システムの展示エリア】
・次世代緩衝材システムの実演やラッピングシステム
・配送箱と製品とのすき間を高速で埋める高速すき間埋めシステム
・コールドチェーン向け紙梱包ソリューション
<主な展示製品名(予定)>
 次世代緩衝材システム:PadPak®Guardian
 高速すき間埋めシステム:FillPak®
 ラッピングシステム:Geami WrapPak®

【トラック・バス・建設機器向け車両管理ソリューションの展示エリア】
<主な展示製品名(予定)>
 GPS車両位置管理システム「docomap GPS」
 シャーシ位置管理システム「GPSトラッカーR」
 ドラレコ連動型クラウドデジタコ C500
 トラック・バス・建設機器向けバックアイカメラ
 フォークリフト向けドライブレコーダー

出展製品