ハコベル
https://www.hacobell.com/tms- 国内出展者
- ブース内デモ実演
- 出展者プレゼンテーションセミナー
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- 物流管理・システム化ゾーン
- ブース番号 7-108

トラック予約受付システムの3年連続成長率No.1「トラック簿」、物流関連二法・下請法・物流特殊指定などの対策ができる「配車管理」、AI自動配車で配車計画立てを脱属人化できる「配車計画」、という輸配送DXを実現する3つのツールをご紹介しております。デモ画面を用いたご説明や、荷待ち荷役時間対策や法対応に関するパンフレット配布も行っておりますので、ぜひお立ち寄りください。
出展製品 | トラック簿、バース管理システム、配車管理、配車計画 |
---|
出展製品
-
トラック簿
-
製品の特徴
3年連続成長率No.1のトラック予約受付システム!
トラック簿ではバースの混雑解消、データ蓄積・分析、業務工数の削減、デジタルな入退場管理などが実現できます。『初期費用0円』『1か月から』はじめられるので、お手軽に始めることができます。荷待ち荷役時間の計測、削減のためにぜひ検討をご購入ください。
-
製品の特徴
-
ハコベル配車管理
-
製品の特徴
「書面交付」「実運送体制管理簿作成」がかんたんに!
貸切トラックの手配に関わる、手配書の送付・車番の回収・請求金額突合などをまるっとデジタル化できます。25年4月からの法改正により、運行ごとの書面交付が義務化されました。ハコベル配車管理では、手間がかかりやすい書面作成・送付・管理などをデジタル化できるため、書面交付も効率的に実現することができます。
-
製品の特徴
-
ハコベル配車計画
-
製品の特徴
輸配送コストを左右する「配車計画立て」をAI自動配車で効率的に!
ハコベル配車計画では、ベテラン配車担当者のノウハウをAI自動配車で再現できます。荷物をチャーターで運ぶべきか、路線便で運ぶべきか。それぞれどの会社に頼むべきか。複数の届け先を1台で持って行くべきか、複数台に割り振るべきか。このような複雑な計算を自動化できます。
-
製品の特徴