ライフテック
https://www.e-lifetech.com/- 国内出展者
- ブース内デモ実演
- 国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- 保管業務効率化ゾーン
- ブース番号 7-104

サーモバリアは、断熱材だけでは防げない輻射熱を97%カットする遮熱材です。 サーモバリアを住宅や工場などの屋根や壁に使用することで、夏の太陽の輻射熱による建物の温度上昇を抑え、冷暖房費の節約・SDGsへの取組み・従業員の作業環境の改善・保管商品の品質劣化防止効果が期待できます。
2025年6月1日から、工場を含む全ての事業場において、熱中症対策が義務化されます。これは、労働安全衛生規則の改正によるもので、事業者は作業員の安全を確保するために、WBGT(暑さ指数)の測定や健康管理の徹底など、具体的な熱中症対策を実施する義務があります。工場でできる具体的な対策として、屋根・天井や壁、排熱機器からの熱を遮断するのに有効な「サーモバリア」をご紹介します。
特許工法[スカイ工法][フィット工法]の実物大展示や体感模型展示をしますので、見るだけでなく、触れて「サーモバリア」の効果を実感することができます。
出展製品 | 遮熱材、遮熱シート、サーモバリア、スカイ工法、フィット工法、折板屋根下施工、スレート屋根下施工、遮熱カーテン、 |
---|
出展製品
-
スカイ工法
-
ターゲット
作業環境改善、工場、倉庫、暑さ対策、熱中症対策
-
利用シーン
太陽からの輻射熱による折板屋根の温度上昇を大幅に抑えます。
暑い工場、倉庫の暑さ対策・熱中症対策に有効。商品の劣化防止、作業環境の改善が見込めます。 -
製品の特徴
【最大マイナス約11℃ 夏を涼しく快適に・冬の寒さから守る】
スカイ工法で用いる遮熱シートは、太陽の輻射熱による折板屋根の温度上昇を大幅に抑えます。施工効果として、冷暖房費節約、在庫商品の劣化防止、作業環境の改善が得られます。夏だけでなく、冬の放射冷却による温度低下を抑えることができます。
スカイ工法は特許工法になり、作業者の技量の優劣、作業時の天候に関係なく均一な遮熱効果を発揮します。
-
ターゲット
-
フィット工法
-
ターゲット
排熱、暑さ対策、工場、倉庫、熱分離
-
利用シーン
ガラスクロス高温度仕様で、テント状に縫製し乾燥炉などの高熱を排出する機械を丸ごと囲み込み、屋外へ熱を放出することが可能です。
▶遮熱カーテンとしての使用 オーダーメイドで製造可能
ロールカーテン・スライドカーテン・アコーディオンカーテン・マグネット式防虫カーテン・つい立て など
-
製品の特徴
サーモバリア フィットは、ガラスクロス高温度仕様で、テント状に縫製し乾燥炉などの高熱を排出する機械を丸ごと囲み込み、屋外へ熱を放出することや、オーダーメイドで遮熱カーテンの製造可能になります。
【特徴】
・不燃認定取得シート
・熱に強く厚さ0.2mm
・縫製加工ができシートのつなぎ合わせ可能
・熱対策、省エネ効果が期待できる
▶オーダーメイドで遮熱カーテンとしての使用
ロールカーテン・スライドカーテン・アコーディオンカーテン・マグネット式防虫カーテン・つい立て など
-
ターゲット